[2020/10/18(日)] 越華祭2020の全プログラムを終了しました
医学部 実行委員長挨拶
越華祭によせて

医学部
4年 箱島開智
2020年2月、期末試験の真っ只中のことでした。
【コロナウィルス感染症への注意喚起!】
この時はまだ、世界にこれ程までの変化が求められようとは、知る由もありませんでした。コロナ自粛、緊急事態宣言、あわやロックダウン。私たちの生活は、今までのものとは大きく変わり、登校、課外活動、外食、人との接触等々、多くの活動が困難となりました。越華祭も実地での開催が難しくなり、一時は中止を検討せざるを得ませんでした。しかし、新しい生活様式が推奨される中、私たちは越華祭の新たな形への生まれ変わりを決断したのです。
オンライン開催。
私たちは、そこに希望の光を見出しました。
そして、未知なる大きな壁への挑戦として、苦難の状況を乗り越えるべく、着々と準備を進めてまいりました。
『蒼~ao~』
越華祭2020のテーマである蒼は、空や海をイメージし、植物が青く茂る様を意味しています。aoは、ハワイ語で夜明けを意味します。苦難を乗り越えた夜明けの青空(蒼天)のシンボルとして、越華祭2020を最高のお祭りにしよう!この様な意味が込められています。
越華祭2020の開催にあたりましては、お力添えを頂きました企業様、地域の皆様、埼玉医科大学関係者の皆様、OB・OGの皆様、また、オンライン開催への移行についてご尽力頂きましたWGの先生、事務の方々には、この場をお借りし、心より御礼申し上げます。
どうぞ、越華祭2020@オンラインにお越し下さい。
皆様と共に楽しめますよう、心よりお待ち申し上げております。
越華祭2020 医学部実行委員長 箱島開智
保健医療学部 実行委員長挨拶
越華祭によせて

保健医療学部臨床工学科
3年 秋元亮祐
第13回越華祭にお越しいただき、誠にありがとうございます。今年度の保健医療学部実行委員長を務める秋元亮祐です。
まだまだ新型コロナウイルスが収束しない中、オンラインでの越華祭開催となりますがより良い越華祭にするべく全てのことが初めての中、日々真剣に活動して参りました。
今春、実行委員会を結成して以来試行錯誤しながら全く新しい越華祭を作りあげてきましたので、オンライン開催ではありますが今年の越華祭をどうぞお楽しみください。
今年のテーマは「蒼~ao~」です。このテーマには、ハワイ語で「夜明け」という意味があります。また、「蒼」という漢字には「青空」という意味が込められており、コロナウイルスという闇を乗り越えた先に夜明けの青空のような素晴らしい未来を目指し最高の越華祭にするため様々な企画をご用意しました。
医療系大学ならではの企画もご用意しましたので、是非ご参加して頂き少しでも医療やご自身の健康について考えて頂けたらと思います。
最後になりましたが、私たち越華祭実行委員会の活動は教職員や事務の皆様を初め、毛呂山町、日高市の商工会、地域の皆様、学生一人一人のご理解とご協力の上で成り立っております。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
今年も無事に越華祭を迎えられることができ大変嬉しく思います。今年の越華祭が皆様にとって心に残るものになることを願っております。
越華祭2020 保健医療学部実行委員長 秋元亮祐